本文へ移動

トピックス

トピックス

臨時休業のお知らせ

2025-06-27
注目オススメ

GWのお知らせ

2025-05-02
注目オススメ
5月に入り、初夏を彩る花々が見頃です。
本社の庭でもツツジがキレイに咲いていました。
 
今年のGWは、(土)(日)と祝日のカレンダー通りの
休業とさせていただきます。
 
何かとご迷惑をおかけしますが、
よろしくご了承くださいますようお願い申し上げます。
 
 
  ** GW休業の お知らせ **
 
  令和7年 5月 3日(土)
      ~
  令和7年 5月 6日(火)
 
 
5月7日(水)より、平常通り営業致します。
 
 
 
 

新聞に掲載されました!

2025-04-11
注目オススメ
4月11日の「滋賀 京都新聞」「滋賀産業新聞」
滋賀県建設業協会湖南支部による「国スポ・障スポ2025」への
寄付金贈呈の記事が掲載されました。






滋賀県建設業協会湖南支部には、草津市・栗東市・守山市・野洲市の4市の建設業者が所属しています。
今回の寄付は、所在地である草津市・栗東市・守山市・野洲市の4市に贈られました

記念撮影に納まっているのは、わが社の社長、吉野ですね

実は、昨年より湖南支部の支部長という重責を拝命しております。






訪問した4市では、それぞれの市長やマスコットが温かく出迎えて下さいました。
こちらは野洲市の櫻本市長とドウタクくん、大会マスコットのキャッフィー。
この写真、絵力ありますね

国体の開催には10年以上の準備期間が必要とのことですので
各市のみなさま、ご尽力お疲れ様です!

いよいよ9月の開催まであと半年足らずに迫ってきました!

「わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ」

キャッチフレーズのままに、たくさんの輝きが見られるでしょうね
待ち遠しいです

近江八幡守山線 開通式

2025-03-29
注目オススメ
守山市と野洲市の架け橋となる幹線道路、
近江八幡守山線がついに一部完成し、開通式が行われました


天気が危ぶまれていましたが、ご覧の通りの青空!
晴れやかな舞台が整いました






片側2車線の道路はこんなに広々。
歩道部分も6m幅を確保し、自転車も通行することが出来ます。
まっすぐ伸びた道は、見通しも良く走るのが気持ちよさそうです
式典には、兵主太鼓のパフォーマンス、地元中学校の吹奏楽部の演奏、
キャッフィーたちゆるキャラも華を添え、賑やかな会場となりました。





私たち施工業者も招待して頂きました  

親交の深い会社の方々もたくさんいらっしゃっていました。
記念にパチリ   


こんな吉野組では、まだまだ現場でご一緒できる仲間を
募集しています
女性の方もぜひ、ご応募ください


創業記念日 ゴルフコンペ

2025-02-15
雪の日が続いていましたが、快晴です!
吉野組の創業記念日である、2月15日。
吉野組 工事部の有志が主催したゴルフコンペが開催されました


本日の会場は「近江カントリー俱楽部」
最初、予定していたゴルフ場が雪の為にクローズとなったのですが
急なお願いにもかかわらず、対応して頂きました




今回は、いろいろな協力会の垣根を越えて
お世話になっている お取引様がぞくぞく参戦。

ホームページ初登場の方も たくさんいらっしゃいますね





いつもはキリリと凛々しい営業マンさんや職長さんも
リラックスした表情ですね。

めちゃくちゃ楽しそう


優勝者は、「ゴルフキッズ野洲店」様ご協賛の豪華賞品をGETです

                イサオ
13位は、社長の名前にちなみ、「13賞」として、
社長のポケットマネーから ゴルフシューズが贈られました


青空の下、社内外から集ってプレーを楽しんでくれた皆さん、
68周年も、ご協力お願いいたします!!!





こんな吉野組では、まだまだ現場でご一緒できる仲間を
募集しています
女性の方もぜひ、ご応募ください



最初12345

トピックス

RSS(別ウィンドウで開きます) 

GWのお知らせ

2025-05-02
5月に入り、初夏を彩る花々が見頃です。
本社の庭でもツツジがキレイに咲いていました。
 
今年のGWは、(土)(日)と祝日のカレンダー通りの
休業とさせていただきます。
 
何かとご迷惑をおかけしますが、
よろしくご了承くださいますようお願い申し上げます。
 
 
  ** GW休業の お知らせ **
 
  令和7年 5月 3日(土)
      ~
  令和7年 5月 6日(火)
 
 
5月7日(水)より、平常通り営業致します。
 
 
 
 

健康保険委員功労者 受賞!

2023-11-09
このたび、営業部の竹原さんが健康保険委員功労者として、全国健康保険協会から表彰されました

今年の滋賀県支部からの受賞は14名です。
本日、栗東芸術文化会館「さきら」で行われた表彰式から帰ってきたところをパチリ

これからも、吉野組みんなの健康のために力を貸してくださいね

勤続10年、20年 おめでとう!

2023-05-09
今月は3名の方が、永年勤続表彰を受けられました!

    

勤続20年は、開発事業部の伊東部長です。
すさまじい管理能力と、類まれな器用さで
わが社の年間200件近い民間工事を担う職人肌の監督です。
いつも丁寧な仕事が評判です

そして勤続10年、営業部の積算のホープ竹原さん。
持ち前の繊細さと粘り強さで、隅々まで確実に調べあげる
その能力、日を追うごとに花開いてきました
これからが、もっともっと楽しみです

同じく勤続10年、工事部の水野課長。
社内でも1,2を競うイケメンの彼、
大谷翔平に似ていると言われるとか、言われないとか
誰よりも研究熱心で、新しい技術や社会情勢の情報収集を
怠ることがありません。
また、優良工事表彰受賞を期待しますね

こんな時代に、こんなに仕事熱心な社員さんたちが
10年、20年と働き続けてくれるというのは有難い限りです
社長より、選びに選んだプレゼントが渡されました
3名の方、おめでとうございます!


山本相談役 送別会

2022-12-06






グループ会社、ヨシノホームの山本相談役が
この12月をもって勇退されるとのことで
送別会を行いました。
山本相談役が入社されたことをきっかけに
吉野組の不動産事業部としてスタートしたヨシノホーム。

そのヨシノホームの歴史と共に34年の長きにわたって、
第一線で活躍されました。

 

まだまだ現役、「充分やれるじゃないか」と引退を惜しむ声を振り切って、
セカンドライフをスタートされます。

本当はもっと続けてほしいですが、その選択もかっこいいなと思います。

34年間「たくさんの人の夢を叶えるお手伝い」 本当にお疲れ様でした。

糖化度を測定してみました

2022-11-02
このたび、協会けんぽさんの「健康測定機器貸出」を利用し、
糖化度測定器をお借りしました。

糖化度とは、健康診断などの数値では測りきれない
体内の老化度を表す数値だそうです。

血糖値などの数値が正常でも、目に見えない体の中で
老化が進んでいるかもしれないのです

測ってみると運動をしている人、野菜を多く食べている人は糖化度が低く、
甘いもの好きな人、睡眠不足の人などは糖化度が高くなっていました。

ちなみに吉野社長は、体内年齢19歳、
若手社員の中には、体内年齢8歳なんて人も!

私はというと、年齢より15歳ほどオーバーしていました
生活習慣を改めようと思います。

最初12345

滋賀県産業安全の日

 
 
11月15日は「滋賀県産業安全の日」です。
滋賀労働局によって、この日を中心とする1か月間(11/1~11/30)を無災害運動期間として、安全衛生活動に積極的に取り組むよう提唱されています。
 
今回、吉野組でもこの運動の趣旨に賛同し、無災害運動に参加することになりました。
 
「ゼロ災達成」に向け、安全意識を高めていきたいと思います!
 
 
 
 
 
 

けんせつフェスタしが

 
 
12月16日、大津漁港前イベント特設会場にて「けんせつフェスタしが」が開催されました。
 
寒い中での屋外イベントでしたが、
重機の試乗や丸太切り競争といった体験コーナーやジャグリングショーなどのステージイベント、
風船や花の種のプレゼントや模擬店などもありたくさんの方で賑わっていました
 
ステージでは「夢けんせつフォトコンテスト」の表彰式も行われ、光栄なことに弊社社員の出品した左の写真を優秀賞に選んでいただきました。
ありがとうございました 
 
 
 
 

夏季休暇のお知らせ

夏季休暇のお知らせ

誠に勝手ながら 8月11日(日)~8月18日(日)は夏季休暇とさせていただきます。
株式会社吉野組
〒520-2433
滋賀県野洲市八夫646番地2
TEL.077-589-2164
FAX.077-589-3041
特定建設業
0
1
8
8
4
0
TOPへ戻る